お知らせ NEWS

富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター第8号(令和2年2月20日発行)

 会員企業の皆様こんにちは。
 日頃から当コンソーシアムの事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
 今月のトピックスは以下のとおりです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇富山県IoT推進コンソーシアム活動報告
 ・【3/26開催】AI×IoTフォーラム/富山県IoT推進コンソーシアム全体会の開催

  について
   AIやIoTの導入に対する理解を深めていただくため、AI等の分野の最前線で

 活躍する講師による講演やIoT等の導入事例紹介を含むコンソーシアムの

 活動報告、AI・IoTツール展示会を内容とするフォーラムを以下のとおり開催

 いたします。
  会員企業の皆様におかれましては、積極的なご参加をお願いいたします。
  なお、事前申込制で席に限りがございますので、お早めにお申込みいただき

 ますようお願いいたします。(締切日:3月19日(木))
   【日時】令和2年3月26日(木)13:30~17:00(開場13:00)
   【場所】ANAクラウンプラザホテル富山3階「鳳」
   【主催】富山県・富山県IoT推進コンソーシアム
   【プログラム】
    基調講演1 「AI概論とその利活用について」
           講師:(一社)日本ディープラーニング協会理事
              connectome.design㈱代表取締役社長
              内閣府「未来技術×地方創生検討会」委員
               佐藤 聡 氏
    基調講演2 「AI技術を実ビジネスに取り入れるための秘訣」
           講師:日本マイクロソフト㈱
              データ&クラウドAIアーキテクト技術本部
              クラウドソリューションアーキテクト
               畠山 大有 氏
    富山県IoT推進コンソーシアム活動報告
     今年度の活動報告及び来年度の運営方針、IoT導入事例紹介
   【同時開催】AI・IoTツール展示会(★出展者募集中★)
   【詳細・参加申込等はコチラ】https://www.toyama-iot.jp/?tid=100087
  
○他機関イベント情報等
 ・【2/27開催】デザインセミナー「未来をプログラミングで実装する方法 
~現実的ではないが、拡張現実的ではある~」(富山県総合デザインセンター)
  【日時】令和2年2月27日(木)14:00~16:00
  【場所】富山県総合デザインセンター
  【詳細】以下のリンクからご確認ください
     https://www.toyamadesign.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/200227_seminar2.pdf

・【3/11開催】基礎から学ぶ「IoT体験セミナーin富山」(総務省北陸総合通信局)
  ※富山県IoT推進コンソーシアム後援事業
  【日時】令和2年3月11日(水)10:30~17:20
  【場所】富山技術交流ビル2階研修室
  【詳細】以下のリンクからご確認ください
      https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2020/pre200131-1.html

・【3/12開催】税制・補助金セミナー((一社)富山県情報産業協会)
 【日時】令和2年3月12日(木)14:00~16:00
 【場所】北日本新聞社 創造の森 越中座
 【詳細】以下のリンクからご確認ください
     https://www.hcs.co.jp/news/2020/02/31112.html
   
・IoT・ITに関するご相談は「よろず支援拠点」へ(富山県新世紀産業機構)
 https://www.tonio.or.jp/info/info-8050/


★会員の皆様からIoTに関連した情報を募集します!★
 本ニュースレターでは会員企業の皆様からのIoT関連情報等(製品紹介、セミナー

開催等)もご紹介したいと考えております。他の会員企業の皆様に周知したい情報等

がございましたら、コンソーシアム事務局までお寄せください。