お知らせ NEWS
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター第10号(令和2年4月24日発行)
会員企業の皆様こんにちは。
日頃から当コンソーシアムの事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
今月のトピックスは以下のとおりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■富山県商工企画課からのお知らせ
○「富山県IoT・AI活用ステップアップ補助金」の公募について
・補助上限: 50万円(スモールスタート)
100万円(本格展開)
200万円(フル活用)
・補助率:1/2
・応募締切:令和2年5月29日(金)17時(第1回募集)
・公募要領等 http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1301/kj00017906.html
■国等関連情報
○新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/
・支援策パンフレット(新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
・持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html
・持続化給付金に関するお知らせ(パンフレット)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf
・動画(持続化給付金に関するお知らせ・YouTube)
https://youtu.be/r2h035U4lcI
○IT導入補助金2020 について
※補助金の申請にはID(gBizIDプライム)が必要です
・補助額:30~450万円
・補助対象経費:ソフトウェア購入費用など
●IT導入補助金専用HP
https://www.it-hojo.jp/
●IT導入補助金2020 公募要領 通常枠(A、B類型)暫定版 ※補助率2分の1
https://www.it-hojo.jp/r01/doc/pdf/R1_application_guidelines_second.pdf
●IT導入補助金2020 公募要領 特別枠(C類型)暫定版 ※補助率3分の2
https://www.it-hojo.jp/r01/doc/pdf/R1_application_guidelines_second_tokubetsuwaku.pdf
○ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)
「一般型」の公募について(2次締切分)
http://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html
※申請にあたっては、公募要領の熟読をお願いいたします。
・補助上限 1,000万円
・補助率 [通常枠] 中小企業 1/2、 小規模企業者・小規模事業者 2/3
[特別枠] 一律 2/3
・応募締切:令和2年5月20日(水)17時(2次締切)
※申請には、GビズIDプライムアカウントの取得が必要です(以下HP)。
https://gbiz-id.go.jp/top/index.html
■他機関IoT関連情報
○IoT・AIに関するワンストップ相談窓口のご案内(富山県新世紀産業機構)
https://www.tonio.or.jp/info/iotai/
★会員の皆様からIoTに関連した情報を募集します!★
本ニュースレターでは会員企業の皆様からのIoT関連情報等(製品紹介、セミナー
開催等)もご紹介したいと考えております。他の会員企業の皆様に周知したい情報等
がございましたら、コンソーシアム事務局までお寄せください。