お知らせ NEWS
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター号外(令和2年9月4日発行)
会員企業の皆様こんにちは。
日頃から当コンソーシアムの事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
ニュースレターの号外として、コンソーシアム活動紹介に関する情報をお届けします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■富山県IoT推進コンソーシアム活動紹介
○県政番組「こんにちは富山県です」でコンソーシアムの活動が紹介されます!
富山県の広報番組として、 ふるさと富山の情報を丁寧に、わかりやすくお伝えする
「こんにちは富山県」において、「企業におけるIoT・AI等の導入、利用の促進に
向けた取組み」と題し、当コンソーシアムの取組内容等について、谷川会長からお話
しいただいたほか、平成29年度に富山県IoT導入モデル事業費補助金を活用し、IoTによる
設備の稼働状況の把握、非稼働時間の改善に取り組んだ小矢部繊維工業(株)様から、
同社の取組みについてご紹介いただきます。
ぜひご覧ください!
・放送日時:令和2年9月5日(土)午前9:30~9:45(15分間)
・放送局:北日本放送
○経営者向けIoT・AIチャレンジ塾(応用コース(第1回))について
生産現場等にIoT技術を導入した県内企業の経営者・管理部門の方を対象に、IoT技術の
一層の活用や、AI技術の活用に理解を深めていただくため、先端的なIoTの導入・活用に
より、高い生産性を実現している企業の経営者の方からの講演や、県等による支援策を紹介
します。
参加申込は下記のHPでご確認ください。
・日時:9月23日(水)10:00~11:30(オンライン開催)
・内容:
1 講演
演題:「我が社のDX事例に関して」
講師:武州工業株式会社 代表取締役会長 林 英夫 氏
2 富山県IoT推進コンソーシアム及び県のIoT等導入支援の取組み
説明者:富山県IoT推進コンソーシアム事務局(県商工企画課)
3 (公財)富山県新世紀産業機構によるIoT等導入支援の取組み
説明者:(公財)富山県新世紀産業機構IoT等推進コーディネーター
【詳細、参加申込はコチラ↓】
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100105