お知らせ NEWS
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター号外(令和3年2月26日発行)
会員企業の皆様こんにちは。
日頃から当コンソーシアムの事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
ニュースレターの号外として、全体会(令和2年度活動報告会)についてご案内いたします。
積極的なご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○富山県IoT推進コンソーシアム全体会(令和2年度活動報告会)の開催について
アフターコロナ時代に向けて、IoTをはじめとする最新のデジタル技術動向や活用事例に
ついて学ぶとともに、富山県IoT推進コンソーシアムの令和2年度の活動報告及び令和3年度
の活動方針を会員企業の皆様と共有します。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
・日時:3月26日(金)13:30~16:00
・場所:富山第一ホテル(オンライン併用)
・内容:①基調講演:「地域企業・産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の
推進に向けて」(仮題)
(講師)経済産業省経済産業政策局地域経済産業グループ
地域企業高度化推進課
②IoT・AI講座(活用実践編・ワークショップ)成果報告
③令和2年度活動報告・令和3年度運営方針
・詳細、参加申込は下記のHPをご確認ください。
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100135
■県IoT推進コンソーシアムセミナー情報
○経営者向けIoT・AIチャレンジ塾(応用コース(第2回)/セミナー)について
県内企業の経営者・管理部門の方を対象として、IoT・AI技術の導入や活用に理解を深めて
いただくため、IoT・AIに関するセミナーを開催いたします。
IoT・AIの導入や活用にご関心のある皆様、ぜひご参加ください!
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEB会議システムZoomを使用したオンライン形式
で開催します。接続方法については、申込者に別途ご案内いたします。
【日 時】 3月8日(月)10:00~11:30
1 講演
【演 題】 「IoTで集めたお宝データを活用した改善活動」
【講 師】 株式会社ビジネス・アイ 代表取締役 栃川 昌文 氏
2 富山県IoT推進コンソーシアム及び県のIoT導入支援の取組み
【説明者】富山県IoT推進コンソーシアム事務局(県商工企画課)
3 (公財)富山県新世紀産業機構によるIoT等導入支援の取組み
【説明者】富山県新世紀産業機構IoT等推進コーディネーター
参加申込、詳細は以下のHPをご確認ください。
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100131
○IoT・AI講座(活用応用編)参加者募集中!【定員に空きあり!】
本講座では、データサイエンスに関する基礎知識や、ケーススタディを用いた演習などを
通じ、自社の経営課題解決に資する分析の流れを理解します。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
【対 象】 データ分析に関心のある県内企業の実務担当者
【開催日時】 3月10日(水)~12日(金)13:00~17:30
(※全3回、3日間通しての講座になります。1コマのみの受講不可)
【会 場】 富山県民会館702号室
【受 講 料】 1万円
【カリキュラム・参加申込】
以下のHPをご確認ください。
(※参加申込期限:3月3日(水)、定員(20名)になり次第、受付を終了します)
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100129