お知らせ NEWS
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター 第24号(令和3年8月11日発行)
「IoT人材を育てたい/なりたい!」
「DXについて考えたい」
とお考えの皆さまへ情報をお届けします。
■■■================================□□□
「IoT人材を育てたい/なりたい方向け」
1.【研修】IoT・AI活用指導者育成研修について【富山県新世紀産業機構】
富山県新世紀産業機構では、ITやIoTに関する
知見を有している方(ITスキル者等)を対象に、
製造現場の課題に即したIoT・AIの体系的な
指導や技術動向に関する研修を開催しています。
なお、本研修の修了者には、県内企業からの
派遣要請に応じ、IoT・AIを活用した現場改善の
指導を行っていただきますので、新たなビジネス
チャンスの創出に繋がります。
期 間:9月2日(木)~12月2日(木)(全11回)
会 場:富山県立大学射水キャンパスまたはオンライン(Zoom)
募集人数:15名程度
受 講 料:6万円
締 切:8月24日(火)
【詳細、参加申込方法はコチラ↓】
https://www.tonio.or.jp/semi/iottraining2021/
「DXについて考えたい方向け」
2.【セミナー】DX導入支援セミナー【県立大学】
本セミナーでは、DXが扱う領域に対する体系的な
学びの場を提供するとともに、ワークショップを通し
て価値共有のコミュニケーション能力を涵養する
機会を提供します。
期 間:10月13日(水)~調整中(全5回)
会 場:富山県立大学またはオンライン
募集人数:20名程度 ※原則先着順
受 講 料:1万円
締 切:9月15日(水)
【詳細、参加申込方法はコチラ↓】
https://syte.jp/pdf/DX_seminar_released.pdf
3.【補助金】富山県小規模事業者持続化補助金【商工会議所】
防災・減災への取り組みを補助する【特別枠】を新設しました。
【詳細はコチラ↓】
https://www.shokoren-toyama.or.jp/kenren/ken_jizokuka_top.page
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業支援課地域産業活性化班)
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249/FAX:076-444-4402