ニュースレター
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター第13号(令和2年7月28日発行)
会員企業の皆様こんにちは。
日頃から当コンソーシアムの事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
今月のトピックスは以下のとおりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■富山県IoT推進コンソーシアム活動報告
○経営者向けIoT・AIチャレンジ塾(基本コース(第1回)/IoT等導入企業事例発表)
について
県内企業の経営者・管理部門の方を対象として、IoT・AIの導入・活用に理解を
深めていただくため、製造現場にIoTを導入した企業の方と、企業と共同で導入に
取り組んだ研究者の方から導入事例を紹介いただきます。
参加申込は下記のHPでご確認ください。
・日時:8月19日(水)14:00~15:00(オンライン開催)
・演題:「高効率な生産活動を実現する向上な生産設備の自動高精度予知保全
技術の開発」
・講師:北陸建工株式会社生産管理部長 川原 哲司 氏
富山県立大学工学部機械システム工学科准教授 寺島 修 氏
【詳細、参加申込はコチラ↓】
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100101
○IoT・AI講座(活用実践編・ワークショップ)参加者募集!
本講座では、企業が抱える実際の「課題」を題材に、「IoT導入に向けたプラン」や
「IoT導入後のデータ活用による業務改善プラン」などをグループワークを通じて
策定することにより、IoT等の導入につながる実践的・効果的な演習を行います。
IoTを活用して自社課題を解決したい方、導入に向けた手法を学びたい方など、
皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
カリキュラムや参加申込方法等については、下記のHPでご確認ください。
【カリキュラム等はコチラ↓】
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100098
■富山県からのお知らせ
○「富山県IoT・AI活用ステップアップ補助金」公募中!(商工企画課)
・補助上限: 50万円(スモールスタート)
100万円(本格展開)
200万円(フル活用)
・補助率:1/2
・応募締切:令和2年7月31日(金)17時(第2回募集)
令和2年9月30日(水)17時(第3回募集)
・公募要領等 http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1301/kj00017906.html
○令和2年度中小企業向け制度融資(IoT支援特別資金)(経営支援課)
・融資対象:IoTを用いた設備を導入し、生産性またはエネルギー効率の1%以上の
向上を図る中小企業者
・資金使途:設備資金
・融資限度額:1,000万円(知事特認:1,500万円)
・融資期間:10年以内(うち据置期間1年以内)
・融資利率:実質無利子(年0.6%を県から利子補給)
・詳細:http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1300/kj00012293-006-01.html
■新型コロナウイルス感染症の影響を受けた企業への支援策
○富山県地域企業再起支援事業費補助金(県経営支援課)
新型コロナウイルスの影響により売上高が減少した中小企業者、小規模事業者の
皆様が経営力を取り戻し、かつ、強化して反転攻勢につなげるための補助制度です。
従来枠の受付けは終了しましたが、アフターコロナ時代の喫緊の課題であるデジタ
ル社会への転換を目指す取組みを重点的に支援する補助金額最大200万円の
「デジタル革命推進」枠は引き続き受け付けております。
詳しくは下記のHPをご確認ください。
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1300/kj00022082.html
○富山県事業持続化・地域再生支援金(県経営支援課)
新型コロナウイルス感染症収束後において求められる新しい生活様式や県民・
国民の行動変容に対応しながら、これまでの事業の在り方について必要な見直しを
進め、経営を維持可能なものとするとともに新たな発展につなげようとする、意欲ある
事業者を支えるための支援金を創設しました。
・対象:新型コロナウイルスの影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上
減少している中小企業、個人事業主等
・支給額:1事業者最大50万円(従業員数、事業所賃借の状況により支給額変動)
・受付期間:令和2年5月28日(木)~8月31日(月)
・詳細は以下のHPをご確認ください。
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1300/kj00022041.html
■国等公募情報
・ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)「一般型」の公募
※第3次公募期間:6月10日~8月3日
※補助対象:中小企業・小規模事業者
※概要:生産性向上に資する設備投資等を補助
http://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html
・IT導入補助金2020 の公募について
※月毎に募集(7月31日〆切および8月31日〆切)
※対象:中小企業・小規模事業者
※概要:生産性向上に資するITツール導入費用等を補助
https://www.it-hojo.jp/
■他機関IoT関連情報
○IoT・AIに関するワンストップ相談窓口のご案内(富山県新世紀産業機構)
富山県新世紀産業機構では、県内企業のIoT・AI等の導入・本格展開に向けた
支援の強化に取り組んでおります。まずは、電話又は富山県新世紀産業機構HPの
メールフォームよりお気軽にご相談ください。
https://www.tonio.or.jp/info/iotai/
★会員の皆様からIoTに関連した情報を募集します!★
本ニュースレターでは会員企業の皆様からのIoT関連情報等(製品紹介、セミナー開催等)も
ご紹介したいと考えております。他の会員企業の皆様に周知したい情報等がございましたら、
コンソーシアム事務局までお寄せください。