お知らせ NEWS
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター 第27号(令和3年11月16日発行)
「仕事が楽になるツールが知りたい」「手軽/無料でIoT・AI・DXを学びたい!」
とお考えの皆さまへ情報をお届けします。
■■■================================□□□
■全体会(令和3年度第1回)の申込期限は11月19日(金)です!お早めにお申し込みください。■
申込フォーム: https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=RsTYbbTq
チラシ:https://www.toyama-iot.jp/file_upload/100163/_main/100163_01.pdf
■仕事が楽になるツールが知りたい
1.【ツール】「共有型とやまものづくりIoTプラットフォーム」
「IoTプラットフォーム」は、各種センサ、クラウド、最適化システムを複数企業で共有(シェア)することで、「安く」「素早く」現場の見える化を行うIoTツールです。利用企業の募集開始、利用促進セミナーの参加者募集をお知らせします。
【利用企業募集中】
できること:稼働状況の可視化、データの収集
期間:4か月
料金:30万円(初期費用、機器費用、通信費、調整費用等含む)
※補助金活用で費用負担が減る可能性があります
【利用促進セミナー】
日時:12月19日(日)14:00~17:00
会場:4会場(富山、砺波、高岡、魚津)
特典:IoT1day導入体験を無償で提供します(2社限定)
詳細や申込方法はチラシをご確認ください
■手軽/無料でデジタル技術の基本を学びたい
1.【講座】 IoT・AIオンライン出前講座
富山県新世紀産業機構では、YouTubeにてIoT・AI基本から学びたい
県内企業の経営者や現場担当者向けにオンライン講座を公開しています。是非ご覧ください。
・TONIOにおけるIoT・AIワンストップ支援について(IoT・AI活用出前講座①)
https://www.youtube.com/watch?v=47twsDONrmk&t=9s
・工場へのIoT・AI導入による効果・成功するポイントについて(IoT・AI活用出前講座②)
https://www.youtube.com/watch?v=ilfECRt-ItM&t=264s
・中小製造業のDX推進の基本について(IoT・AI活用出前講座③)
https://www.youtube.com/watch?v=22nfxebyaP0
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業支援課地域産業活性化班)
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249/FAX:076-444-4402
*************************************