ニュースレター

「企業アンケート調査」等のご案内 【ニュースレター(令和5年8月15日発行)】

会員企業の皆様、こんにちは。

今回は「企業アンケート調査」、「ChatGPTを活用したデジタルマーケティング」、「みらデジ」の3点について紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■「IoT等の導入に関する企業アンケート調査(令和5年度)」【IoT推進コンソーシアム】
  IoT・AI技術の導入状況やニーズを把握し、次年度以降の施策検討に役立てるため、アンケート調査を実施しております。
  回答期限:9月15日(金)
  所要時間:10分程度

■「ChatGPTを活用したデジタルマーケティング:次世代の販路開拓へのステップ」【富山県新世紀産業機構】
  本講座では、売上・利益に結びつけるWebマーケティング(e-B to B,e-B to C)実践のためのノウハウを習得します。
 アフターコロナ時代に求められるWEBサイトを活用したマーケティングの仕組みを学びたい方、販路開拓につなげる
 ための自社サイト強化が課題となっている方におすすめの講座です。
  日  時:第1回 8月28日(月) 13:30~17:00
       第2回 9月 4日(月)   13:30~17:00
       第3回 9月11日(月) 13:30~17:00
       第4回 9月25日(月) 13:30~17:00
       ※第1回、第2回のみ単発受講可、第3回と第4回は連続で受講が条件
  会  場:技術交流ビル1階 デジタルハブ (富山市高田529) 
       ※第1回のみZoom受講可
  対  象:富山県に事業所を置く企業及び個人事業者
  講  師:ソフィアブレイン代表 小宮山 真吾氏
  内  容:第1回 ChatGPT活用の完全ガイド
       第2回 デジタル時代の販路開拓:WEBマーケティングと実践ワークショップ
       第3回 実践型講座で学ぶ:ChatGPT活用の売れるサイト作成術
       第4回 学びの集大成: 販路開拓の実践成果を発表
  参 加 費:全4回のうち、第1回または第2回のみ   3,000円
        全4回のうち、第1回、第2回を連続で受講 5,500円
        全4回のうち、第3回、第4回の連続受講    5,500円
        全4回のうち、3回受講          8,000円
        全4回を受講               10,000円
  定  員:各回20社
  申込方法:以下のURLからお申し込みください
  チ ラ シ :以下のURLを参照ください
  お問合せ:(公財)富山県新世紀産業機構 経営支援課経営支援グループ 担当 荒川
        TEL:076-444-5604 FAX:076-444-5646

■「みらデジ」【中小企業庁】
  「みらデジ」とは、「みらデジ経営チェック」を活用することで、自社のデジタル化を中心とした経営状態を可視化し、
 経営に役立つ情報収集や支援機関への実際の支援相談につなげるポータルサイトです。IT導入補助金2023では、
 「みらデジ経営チェック」を実施することがIT導入補助金の申請要件となっています。詳細は下記のチラシ及びHPを参照ください。
チ ラ シ :以下のURLを参照ください
みらデジHP:以下のURLを参照ください
      https://www.miradigi.go.jp/
 
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業支援課地域産業活性化班)
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249/FAX:076-444-4402
*************************************