お知らせ NEWS
「<公募期間延長>富山県ローカル5G活用生産性向上推進事業費補助金」等のご案内 【ニュースレター(令和6年8月1日発行)】
会員企業の皆様、こんにちは。
今回は「<公募期間延長>富山県ローカル5G活用生産性向上推進事業費補助金」、「全国ワークスタイル
変革大賞2024」についてお知らせします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★令和6年能登半島地震に関する情報
(富山県)
(経済産業省)
(中小企業庁)
中小企業者等向け支援策ガイドブック
■「<公募期間延長>富山県ローカル5G活用生産性向上推進事業費補助金」のご案内【富山県商工企画課】
様々な分野における地域課題の解決や新たな付加価値の創出、DXの推進に寄与することが
期待される「ローカル5G」の基地局整備等に必要な経費の一部を補助する「富山県ローカル
5G活用生産性向上推進事業費補助金」の公募を開始しましたので、ご案内いたします。
(1)補助対象事業
国や他県において既に開発・実証された製造現場におけるローカル5G導入モデルを活用
して自社課題の解決に向けてローカル5Gを導入する取組み
(2)補助事業者
富山県内に本社又は事業所を有し、製造業を含む事業を行っている企業
(3)公募期間
令和6年7月1日(月)から9月6日(金)17時必着 ※公募期間を延長しました
(4)補助対象経費
ローカル5Gの基地局整備等に必要となる経費
(機械装置・器具費、クラウド使用料、専門家経費、通信運搬費、委託費等)
(5)補助率・補助上限・採択件数
補助率1/2、上限1,000万円、採択件数1件程度
(6)その他
(7) お問合せ先
富山県商工労働部商工企画課企画係
Tel 076-444-3243 Fax 076-444-4401
■「全国ワークスタイル変革大賞2024」のご案内【一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会】
デジタルを活用したワークスタイルを導入し、従業員の満足度と生産性を向上させた企業・団体、
およびそれらを支援した事例を表彰し、全国に共有することで、新しい働き方の普及を促進すること
を目的として、「全国ワークスタイル変革大賞2024」を実施いたします。興味がございましたらぜひ
ご応募ください。
(1)対象
ワークスタイル変革に取り組む企業や団体
(2)選考方法
①書面審査
エントリーシートをもとに審査員による審査を行います。
②プレゼンテーション審査(地方大会):
書面審査を通過した企業・団体によるプレゼンテーション審査を行います。
※プレゼンテーション審査は当日会場にお越しいただきご登壇いただきます。
(プレゼンテーション時間10分、質疑応答5分)
(3)審査基準
戦略性、浸透度、成果とインパクト、展開性、表現力
(4)応募期限
令和6年8月12日(月)
(5)その他
(6)お問合せ先
全国ワークスタイル変革大賞実行委員会
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業振興室経営支援課)
HP: https://www.toyama-iot.jp/
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249 FAX:076-444-4402
*************************************