お知らせ NEWS

「IoT等の導入に関する企業アンケート調査(令和6年度)」等のご案内 【ニュースレター(令和6年8月28日発行)】

会員企業の皆様、こんにちは。

今回は「IoT等の導入に関する企業アンケート調査(令和6年度)」、「デジタルツール初心者向け講座」、
「「事業継続」のためのサイバーセキュリティ対策セミナー」についてお知らせします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★令和6年能登半島地震に関する情報   
 (富山県)
 (経済産業省)
 (中小企業庁)
 中小企業者等向け支援策ガイドブック   


■「IoT等の導入に関する企業アンケート調査(令和6年度)」【IoT推進コンソーシアム】
  IoT・AI技術の導入状況やニーズを把握し、次年度以降の施策検討に役立てるため、アン
 ケート調査を実施しております。ご協力をお願いいたします。
 回答期限:9月13日(金)
 所要時間:10分程度

■「デジタルツール初心者向け講座」のご案内【富山県新世紀産業機構】
  富山県新世紀産業機構で生成AIの活用を学ぶ講座(全3回×2コース)及び県内企業のデジ
 タル化実践事例を学ぶ講座(全2回)から成る「デジタルツール初心者向け講座」を開催します。
  生成AIを学ぶ講座では、生成AIの基本から応用までを体系的に学び、実践を通じてビジネスに
 おける活用方法を学びます。また、県内企業のデジタル化実践事例を学ぶ講座では、株式会社
 フジタ様における日常業務のデジタル化の取組・やり方・実践事例について、担当された社員
 から発表いただきます。
  講座の前後の時間には、デジタル化推進コーディネーターによるデジタル化相談窓口ミニを
 開催しますので、ぜひご参加ください。

 (1)「売上向上・成果」に繋げる生成AI入門コース(全3回)
  ①日時:9月12日(木)、19日(木)、26日(木)13:30~17:00
       ※13:00~13:30 デジタル推進コーディネーターによるデジタル相談窓口
   ※17:00~講師・デジタル推進コーディネーター・参加者による座談会[自由参加]  
  ②会場:(公財)富山県新世紀産業機構 技術交流ビル 1Fデジタルハブ
  ③講師:小宮山 真吾 ソフィアブレイン代表
 (2)デジタルツール(生成AI)活用コース(全3回)
  ①日時:11月7日(木)、29日(金)、12月12日(木)13:30~17:00
       ※13:00~13:30 デジタル推進コーディネーターによるデジタル相談窓口
   ※17:00~講師・デジタル推進コーディネーター・参加者による座談会[自由参加]  
  ②会場:(公財)富山県新世紀産業機構 技術交流ビル 1Fデジタルハブ
  ③講師: 横田 秀珠 イーンスパイア株式会社代表
 (3)県内企業のデジタル化実践事例研究
  ①日時:10月23日(水)、29日(金)、11月21日(木)13:30~17:00
       ※13:00~13:30 デジタル推進コーディネーターによるデジタル相談窓口
   ※17:00~講師・デジタル推進コーディネーター・参加者による座談会[自由参加]  
  ②会場:(公財)富山県新世紀産業機構 技術交流ビル 1Fデジタルハブ
  ③講師: 株式会社フジタ
 (4)詳細、チラシ
 (5)申し込み
 (6)お問い合わせ
     (公財)富山県新世紀産業機構 経営支援課経営支援グループ 担当:荒川 
   TEL:076-444-5604   FAX:076-444-5646

■「「事業継続」のためのサイバーセキュリティ対策セミナー」【中部経済産業局】
  中部経済産業局では、中小企業におけるサイバー攻撃被害について、事例とともに最新の
 手法や脅威のご紹介と、自動車産業サイバーセキュリティガイドラインをベースにした事業
 継続のための社内体制作りの参考となるサイバーセキュリティセミナーを開催いたします。

 (1)日時
    9月10日(火) 13:30~15:30
 (2)開催方法
     会場(TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前 ホール3A)及びオンライン配信
 (3)対象 
      中小企業の経営者、システム部門の責任者、担当者等
 (4)詳細、チラシ
 (5)申し込み
 (6)お問合せ先
   株式会社船井総合研究所(セミナー運営事務局)
   TEL:050-1721-0728
   E-mail:px-isec-seminar@ipa.go.jp