ニュースレター
「自社課題解決講座」等のご案内 【ニュースレター(令和6年9月19日発行)】
会員企業の皆様、こんにちは。
今回は「自社課題解決講座」、「事業承継を知る・そなえるセミナー」、「中小企業省力化投資補助金」
についてお知らせします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★令和6年能登半島地震に関する情報
(富山県)
(経済産業省)
(中小企業庁)
中小企業者等向け支援策ガイドブック
■「自社課題解決講座」を開催します【富山県IoT推進コンソーシアム】
「IoT 活用」、「DX 推進」という言葉に踊らされていませんか?
感覚的な情報収集や、見える化システムの導入などが先行していませんか?
データを活用するために、何をすべきか真剣に検討していますか?
本講座では、ワークショップを通じてアイディア創出から DX 戦略立案準備までを
実践的に学び、自社課題の解決に繋げていきます。
(1)日 時:プレワークショップ:令和6年10月22日(火)13:30-17:00
第1回講座:令和6年11月 5日(火)13:30-17:00
第2回講座:令和6年11月19日(火)13:30-17:00
第3回講座:令和6年12月 3日(火)13:30-17:00
第4回講座:令和6年12月17日(火)13:30-17:00
第5回講座:令和7年 1月14日(火)13:30-17:00
ビジネスマッチング:令和7年1月28日(火)13:30-17:00
※第1回からビジネスマッチングまで、全日程の参加を前提としています。
(2)場 所:富山県総合情報センター(富山市高田527)
(3)参 加 費 :無料
(4)定 員:10名程度
(5)申込方法:チラシのQRコードよりお申し込みください
(7)お問合せ:正栄産業株式会社(運営事業者)
TEL:080-8699-8495
■「事業承継を知る・そなえるセミナー」のご案内【富山県スタートアップ創業支援課】
富山県スタートアップ創業支援課では、「事業承継」の手法や事例などをお伝えする
セミナーを開催いたします。富山県事業承継・引継ぎ支援センターの取り組み紹介や、
事業承継経験者をゲストにお招きしたトークセッションなど、経験談からのざっくばらんな
お話が聞ける機会となっております。
中小企業の皆様、事業承継による創業等をご検討の方、事業承継支援機関の方など、
多数のご参加をお待ちしております。
(1)日 時:令和6年9月26日(木) 15:00~17:00
(2)場 所:富山県民会館704号室またはオンライン
(3)参 加 費 :無料
(4)申込方法:以下のURLまたはチラシよりお申し込みください
(6)お問合せ:事業承継マッチングプラットフォーム rela(運営事業者)
TEL:0985-75-0110 mail:info@light-right.jp
■「中小企業省力化投資補助金」のご案内【独立行政法人中小企業基盤整備機構】
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げに
つなげることを目的として、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足
解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費の一部を補助します。
(1)補助対象
人手不足の状態にある中小企業等
(2)補助対象経費
補助対象としてカタログに登録された製品等
(3)補助上限額
従業員数5名以下:200万円(300万円)
従業員数6~20名:500万円(750万円)
従業員数21名以上:1,000万円(1,500万円)
※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額を引き上げ
(4)補助率
1/2以下
(5)詳細
(6)お問合せ
中小企業省力化投資補助事業 コールセンター
TEL:0570-099-660
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業振興室経営支援課)
HP: https://www.toyama-iot.jp/
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249 FAX:076-444-4402
*************************************