ニュースレター

「価格転嫁に関する実態調査」等のご案内 【ニュースレター(令和6年9月26日発行)】

会員企業の皆様、こんにちは。

今回は「価格転嫁に関する実態調査」、「データサイエンス特別講座(オンデマンド)」についてお知らせします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★令和6年能登半島地震に関する情報   
 (富山県)
 (経済産業省)
 (中小企業庁)
 中小企業者等向け支援策ガイドブック   

★自社課題解決講座の参加者募集中!

★中小企業省力化投資補助金の申請受付中!

■「価格転嫁に関する実態調査」のご案内【富山県経営支援課】
  富山県では、県内における価格転嫁の実態を把握し、今後の事業を効果的に推進することを
 目的に、下記のとおりアンケート調査を実施いたします。本調査の趣旨をご理解いただき、
 回答にご協力をお願いいたします。
  なお、重複して依頼が届く場合がありますが、ご容赦ください。

 (1)調査対象:富山県内に事業所を有する事業者
 (2)調査内容:価格高騰の影響、価格交渉の状況、価格転嫁の状況 など
 (3)所要時間:10分程度
 (4)回答方法:以下のURLから回答をお願いします
        URL: https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/btdZJubA
 (5)回答期限:令和6年10月16日(水) 
 (6)お問合せ:富山県地域産業振興室経営支援課 地域産業・商業活性化担当
        TEL:076-444-3249  FAX:076-444-4402
        E-mail:achiikisangyoshinko@pref.toyama.lg.jp
  
■「データサイエンス特別講座(オンデマンド)」のご案内【富山大学】
  富山大学では,富山県と富山市の協力のもとデータサイエンス分野における人材育成や
 関連事業を推進するため、県内企業・自治体のためのデータサイエンス教育「富山大学
 データサイエンス特別講座」を開催します。

 (1)受講期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日
 (2)受講形態:オンライン
 (3)参 加 費 :無料
 (4)申込方法:以下のURLよりお申込みください
 (5)申込締切:令和7年2月28日(金)16:00まで
 (7)お問合せ:富山大学DS・DX推進事務室
        E-mail:dsjm@adm.u-toyama.ac.jp


*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業振興室経営支援課)
HP: https://www.toyama-iot.jp/
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249 FAX:076-444-4402
*************************************