お知らせ NEWS
「事業承継をチャンスにするセミナー」等のご案内 【ニュースレター(令和6年11月20日発行)】
会員企業の皆様、こんにちは。
今回は「事業承継をチャンスにするセミナー」、「富山大学DS・DX推進フォーラム」、
「能力開発セミナー」についてお知らせします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★令和6年能登半島地震に関する情報
(富山県)
(経済産業省)
(中小企業庁)
■「事業承継をチャンスにするセミナー」のご案内【富山県スタートアップ創業支援課】
富山県スタートアップ創業支援課では、事業承継の手法や事例などをお伝えする
セミナーを開催します。県内等の事業承継経験者、支援者等をゲストに、経験談から
のリアルなお話が聞けるトークセッションや富山県事業承継・引継ぎ支援センター、
日本政策金融公庫の取組み紹介を行います。
中小企業の皆様、事業承継による創業等をご検討の方、事業承継支援機関の方など
多数のご参加お待ちしております!
(1)日時:令和6年11月30日(土)13:00~15:00
(2)場所:富山県民会館704号室 ※オンライン開催あり
(3)参加費:無料
(4)申込方法:以下のURLの申込フォームまたはチラシよりお申し込みください。
(6)お問合せ:事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」
TEL:0985-75-0110 E-mail:info@light-right.jp
■「富山大学DS・DX推進フォーラム」のご案内【富山大学】
富山大学では、「時代や社会の要請に応え、データサイエンス(DS)に関する教育、
研究及び社会貢献を推進することにより、人材育成や地域の発展に貢献する。」旨を
基本方針に掲げ、DSの推進に取り組んでいます。
令和3年度から富山県、富山市と連携し、DSに関する事業を実施しているところ、
この度、地域の課題解決・発展とSociety5.0社会に向け、DSやDXの活用の方向性に
ついて、地域の企業、自治体、社会人、学校教育、大学の方々と情報共有する場を
設けました。ぜひご参加ください。
(1)日時:令和6年11月29日(金)13:30 ~17:10
(2)場所:富山大学五福キャンパス黒田講堂
※対面とオンライン(Zoom)のハイブリット開催
(3)対象:一般企業・自治体・社会人・学校教育・大学・学生 等
(4)定員:対面参加100名、オンライン参加300名
(5)参加費:無料
(6)参加申込:以下のURLよりお申込みください。
(8)問合せ先:富山大学DS・DX推進事務室
TEL:076-411-4712 E-mail:dsjm@adm.u-toyama.ac.jp
■「能力開発セミナー」のご案内【ポリテクセンター富山】
ポリテクセンター富山では、在職者の方等を対象に業務に必要な技能・技術・知識の
レベルアップを図るための能力開発セミナーを実施しています。各セミナーの詳細は以下
のURLよりご確認ください。
・能力開発セミナーのお知らせ(11月~2月)
・CATを活用した三次元測定技術
・製造現場におけるLAN活用技術
・VLAN間ルーティング技術
・製造現場内ネットワークの構築
【お問合せ】
ポリテクセンター富山(富山職業能力開発促進センター)訓練課受講者係
TEL:0766-28-6901 FAX:0766-28-6931
E-mail:toyama-poly03@jeed.go.jp
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業振興室経営支援課)
HP: https://www.toyama-iot.jp/
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249 FAX:076-444-4402
*************************************