お知らせ NEWS
「富山県IoT推進コンソーシアム全体会」等のご案内 【ニュースレター(令和7年3月19日発行)】
会員企業の皆様、こんにちは。
■「富山県IoT推進コンソーシアム全体会」のご案内【富山県IoTコンソーシアム】
今回の全体会では、AIの活用について大谷更生総合研究所合同会社 代表社員 大谷 更生氏に
ご講演いただきます。また、昭北ラミネート工業株式会社の大塚氏、正栄産業株式会社の林崎氏
にご登壇いただき、取組事例を発表いただきます。
全体会終了後は珀水の間で交流会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております!
(1)日時:令和7年3月27日(木)14:00~17:00
※交流会は17:10~
(2)会場:ボルファートとやま 琥水の間(富山市奥田新町8-1)
(3)定員:会場:50名/オンライン参加無制限
(4)プログラム:
①基調講演
講師:大谷更生総合研究所合同会社 大谷 更生 氏
②事例発表
発表①:昭北ラミネート工業株式会社
生産本部係長 大塚 由美子 氏
発表②:正栄産業株式会社
コンサルティング事業部 ディレクター 林崎 弘 氏
③令和6年度事業報告・令和7年度運営方針
(5)参加費:交流会を除き無料
※交流会は一人6,000円
(6)チラシ:https://www.toyama-iot.jp/file_upload/100477/_main/100477_01.pdf
(7)お申込み:以下のURLの申込フォームよりお申し込みください。
(8)お問合せ:富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(県商工労働部地域産業振興室経営支援課内)
TEL:076-444-3249 Mail:info@toyama-iot.jp
■「デジタル技術活用企業の紹介動画」のご案内【富山県IoTコンソーシアム】
デジタル技術を活用して生産性向上に取り組む企業を動画で紹介しています。
ぜひご覧ください。
【株式会社石金精機】
主要事業:工作機械、半導体装置等の精密機械部品の設計・製作、航空機関連部品の製作
取組概要:IoTを活用した技能伝承
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=x-m4tkAeglc&t=9s
【株式会社松村精型】
主要事業:ダイカスト・鋳造用金型の製造、高気密高精度アルミ鋳造製品の製造等
取組概要:システムの継続的な改善による生産性向上