お知らせ NEWS
富山県IoT推進コンソーシアムニュースレター 第25号(令和3年9月10日発行)
「IoT導入事例を知りたい!」
「ネットビジネスについて学びたい」
「補助金について知りたい」
とお考えの皆さまへ情報をお届けします。
■■■================================□□□
■IoT導入事例を知りたい方向け
1.【セミナー】経営者向けIoT・AIチャレンジ塾
(応用コース(第1回)/IoT等導入企業事例発表)【IoT推進コンソーシアム】
日 時:9月27日(月)13:30-15:00
講 師:株式会社EBILAB(三重県伊勢市)常盤木 龍治氏
紹介企業:田中精密工業株式会社
【詳細、参加申込はコチラ↓】
https://www.toyama-iot.jp/?tid=100157
■ネットビジネスについて学びたい方向け
1.【研修】アフター・ウィズコロナにおける
ネットビジネス支援事業【TONIO】
本研修では、オンラインを活用したネットビジネスや商談会の実施方法を学ぶ機会を提供します。
期 間:商談会コース(9月30日(木)~11月8日(月)(全4回)
ネットビジネス活用コース(10月5日(火)~1月25日(火)(全4回)
会 場:情報ビル(富山市高田529)または
技術交流ビル(富山市高田529)
募集人数:商談会コース(10社)
ネットビジネス活用コース(30社)
受 講 料 :1万円
締 切:10月1日(金)
【詳細、参加申込方法はコチラ↓】
商談会コース: https://www.tonio.or.jp/semi/20210930-awc/
ネットビジネスコース:https://www.tonio.or.jp/semi/20211005-awc/
■補助金情報
1. 中小企業リバイバル補助金(3次募集)、ミニリバイバル補助金【募集中(9/30まで!)】
IoT・AI技術・設備の導入、テレワーク、ビデオ会議システム等の導入、POSシステムの導入、ECサイト作成などにご活用いただけます。
▶ 富山県中小企業リバイバル補助金(3次募集)
https://www.tonio.or.jp/info/revival-3/
【通常枠】(補助率)中小・組合2/3、小規模3/4
(補助額)最大100万円、下限30万円
【特別枠】(補助率)中小・組合3/4、小規模4/5
(補助額)最大200万円、下50万円
▶ ミニリバイバル補助金(富山県小規模企業者緊急支援補助金)
https://www.tonio.or.jp/info/revival-mini/
小規模投資をお考えの小規模企業者にぴったりな補助金です。上記リバイバル補助金の通常枠と同じく、ECサイトの作成やテレワーク用のタブレット購入などにご利用いただけます。
(補助率)3/4、(補助額)最大30万円、下限10万円
2.IT導入補助金2021の通常枠・特別枠の交付申請第3次締切分を公募中【経済産業省】
<通常枠(A・B類型)>
締 切 日:2021年9月30日(木)17:00
交付決定日:2021年10月29日(金)<予定>
事業実施期間:交付決定日以降~終了時期は後日案内予定
<低感染リスク型ビジネス枠(特別枠C・D類型)>
締 切 日:2021年9月30日(木)17:00
交付決定日:2021年10月29日(金)<予定>
事業実施期間:交付決定日以降~終了時期は後日案内予定
【詳細はコチラ↓】
https://www.it-hojo.jp/applicant/
*************************************
【配信元】
富山県IoT推進コンソーシアム事務局
(富山県商工労働部地域産業支援課地域産業活性化班)
Mail:info@toyama-iot.jp
TEL:076-444-3249/FAX:076-444-4402
*************************************